事業環境変化対応型支援事業に係る相談窓口(国の支援策)を開催します
〇4月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 4月 7日(金)13時30分~16時30分
- 4月11日(火)13時30分~16時30分
- 4月14日(金)13時30分~16時30分
- 4月18日(火)13時30分~16時30分
- 4月19日(水)13時30分~16時30分
- 4月21日(金)13時30分~16時30分
- 4月27日(木)13時30分~16時30分
- 4月28日(金)13時30分~16時30分
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
大山崎町商工会「経営発達支援事業」評価について公表いたします。
【経営発達支援計画とは】
平成26年に小規模基本法の施行および小規模支援法の改正が行われ、商工会または商工会議所が行ってきた経営改善普及事業の中に、小規模事業者の経営発達に特に資するものとして「経営発達支援事業」を新たに位置づけられました。これにより、商工会議所・商工会が、小規模事業者による事業計画の作成及びその着実な実施を支援することや、地域活性化につながる展示会開催等の面的な取組を促進するため、小規模事業者の技術の向上、新たな事業の分野の開拓その他の小規模事業者の経営の発達に特に資する支援計画を「経営発達支援計画」として経済産業大臣が認定する仕組みが導入されました。
大山崎町商工会では、平成31年度~平成35年度(令和5年度)を計画期間として、平成31年3月に経済産業大臣より認定を受けています
全国商工会連合会は、2022年 10-12 月期中小企業景況調査(約 8,000 企業対象、12 月1日
時点調査実施)の結果をとりまとめました。
調査結果は、こちらをご覧ください。
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
労働契約等解説セミナー2022(一般労働者・事業主向けセミナー)参加費無料・オンライン開催あり
本セミナーでは「労働契約に関する基本情報」をはじめとして、パートや契約社員等の長期的な活躍を促進する制度「無期転換ルール」や、2022年7月に改定された「副業・兼業の促進に関するガイドライン」について解説します。オフィスやご自宅等から参加いただけるオンラインセミナーです。
セミナーに参加いただいた方には、労働関係法令や副業・兼業の促進に関するガイドライン等をまとめたテキストと、資料集を無料で配布します。セミナー終了後もぜひ社内でご活用ください。
なお、このセミナーはどなたでも無料でご参加いただけます。
■対象者どなたでもご参加いただけます。(労働者、事業主、人事労務担当者など)
■セミナープログラム
①労働契約法をはじめとした労働関係法令の基礎
②無期転換ルール
③副業・兼業の促進に関するガイドライン
■お申し込み
下記HPの申込フォームからお申し込みください。
http://www.langate.co.jp/rule2022/i_seminar.html
【お問い合わせ】令和4年度 厚生労働省委託事業所(ランゲート株式会社)
TEL:075-741-7862 MAIL:rule2022_01@mb.langate.co.jp
コロナに負けるな!
大山崎の住民の皆様が幅広く使え、地域経済のために!
大山崎町元気復活応援プレミアム付「ララン商品券」を販売します!
商品券概要
- 発行数=2,000万円(額面2,400万円)分
- プレミアム率=20%
- 1セットあたりの販売価格=10,000円
1セット500円券×24枚綴り。10,000円で12,000円分のお買い物ができます。
利用期間
- 令和4年11月1日(火)~令和5年2月5日(日)
商品券取扱店舗は☞こちら
※HP等がある店舗についてはPDFの店名をクリックいただくと、各店舗の詳細ページをご覧いただけます。
商品券の申込みについて
- 申込み方法:「往復はがき」に必要事項をご記入のうえ大山崎町商工会までお申込み下さい。
詳しくは☞こちら
引き続き、商品券取扱店も募集しております。
※詳細はプレミアム付き『ララン商品券』取扱店舗募集要項をご覧ください
【商品券換金手数料】なし(会員外の方は6%)
【お申込み】取扱店申込書に必要事項を記載の上、
大山崎町商工会までFAX(956-4601)または、ご持参ください。
【お問合せ】大山崎町商工会 TEL956-4600
いつも大山崎町商工会にご支援・ご協力賜りありがとうございます。
漏水により通信回線(電話並びにインターネット)が不通となっておりましたが
2022年9月20日19時00分、通信回線が復旧しましたのでご報告いたします。
水浸しとなりました事務所内の復旧作業は順次進めてまいります。
会員の皆様並びに関係各位の皆様方には引続きご迷惑をお掛けしますが
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
本能寺の変で明智光秀の謀反で討たれた織田信長。
亡きの信長の敵討ちに羽柴(豊臣)秀吉は、
天下分け目の天王山ー山崎合戦(京都府・大山崎町)で明智光秀に勝利した。
京都史上最大の決戦といわれています。
光秀に勝利した秀吉は天王山山頂にある「山崎城」の城主となりました。
今も城跡の一部が残っています。
「山崎城」御城印は現在、以下の場所で販売しています。
宝積寺(宝寺)075-956-0047 販売時間 9:00~15:00
離宮八幡宮 075-956-0218 販売時間 9:00~17:00
大山崎町商工会 075-956-4600(土日祝日休み)
長岡京@navi. 075-963-5511 販売時間 9:00~16:00(水休
み)*ただし4~6・11月は9:00~17:00、無休
※御城印は電話、インターネット、郵送による販売には対応しておりません。
◆ITセミナーを開催します!
手軽なWebツールの利用や、サイト運用の見直し、SNSとの連携の強化など、Webサイトをフル活用し集客UPや販路を広げるためのITセミナーを、全4回にわたり開催いたします。是非ご参加ください!
【日時】3/11(金)、3/18(金)、3/23(水)、3/30(水) 全4回
各回13:00~15:00、15:00~16:00質疑応答タイム
【場所】大山崎ふるさとセンター もしくはzoomによるオンラインでの参加 ※会場参加は8名まで
【対象】町内商工業者様等
申込期限を3/8(火)としておりますが、期限以降でも空きがあれば受け付けております。
※新型コロナウイルス感染症等により、全参加者へリモート参加をお願いしたり急遽変更や中止する場合もございます
第1回 3/11(金) 全業種に対応!お客様に喜ばれる『ネット決済』STORES導入
第2回 3/18(金) インターネットで売上につなげるための情報発信
第3回 3/23(水) デザイナーじゃなくてもできる!web画像編集で魅せるデザイン
第4回 3/30(水) インフルエンサーに学ぶ『お客様を引きつけるSNS投稿の秘訣』
京都府では、令和4年1月27日から、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、京都府全域を対象に、「京都府まん延防止等重点措置」が実施されます。それに伴い、京都府内の飲食店等に対し、令和4年1月27日(木曜日)午前0時から2月20日(日曜日)午後12時まで、営業時間の短縮要請(以下「時短要請」という。)が行われます。
つきましては、この時短要請に御協力いただいた事業者の皆様に対する「まん延防止等重点措置協力金」(京都府全域:1月27日~2月20日実施分)の概要をお知らせします。
詳細はこちらをご覧ください。