事業環境変化対応型支援事業に係る相談窓口(国の支援策)を開催します
〇7月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 7月 7日(木)9時~12時
- 7月 8日(金)13時30分~16時30分
- 7月12日(火)13時30分~16時30分
- 7月14日(木)9時~12時
- 7月20日(水)13時30分~16時30分
- 7月22日(金)13時30分~16時30分
- 7月26日(火)13時30分~16時30分
- 7月28日(木)9時~12時
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
本能寺の変で明智光秀の謀反で討たれた織田信長。
亡きの信長の敵討ちに羽柴(豊臣)秀吉は、
天下分け目の天王山ー山崎合戦(京都府・大山崎町)で明智光秀に勝利した。
京都史上最大の決戦といわれています。
光秀に勝利した秀吉は天王山山頂にある「山崎城」の城主となりました。
今も城跡の一部が残っています。
「山崎城」御城印は現在、以下の場所で販売しています。
宝積寺(宝寺) 075-956-0047
離宮八幡宮 075-956-0218
大山崎町商工会 075-956-4600 (土日祝日休み)
長岡京@navi. 075-963-5511
※御城印は電話、インターネット、郵送による販売には対応しておりません。
◆ITセミナーを開催します!
手軽なWebツールの利用や、サイト運用の見直し、SNSとの連携の強化など、Webサイトをフル活用し集客UPや販路を広げるためのITセミナーを、全4回にわたり開催いたします。是非ご参加ください!
【日時】3/11(金)、3/18(金)、3/23(水)、3/30(水) 全4回
各回13:00~15:00、15:00~16:00質疑応答タイム
【場所】大山崎ふるさとセンター もしくはzoomによるオンラインでの参加 ※会場参加は8名まで
【対象】町内商工業者様等
申込期限を3/8(火)としておりますが、期限以降でも空きがあれば受け付けております。
※新型コロナウイルス感染症等により、全参加者へリモート参加をお願いしたり急遽変更や中止する場合もございます
第1回 3/11(金) 全業種に対応!お客様に喜ばれる『ネット決済』STORES導入
第2回 3/18(金) インターネットで売上につなげるための情報発信
第3回 3/23(水) デザイナーじゃなくてもできる!web画像編集で魅せるデザイン
第4回 3/30(水) インフルエンサーに学ぶ『お客様を引きつけるSNS投稿の秘訣』
〇3月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 3月 3日(木)9時~12時
- 3月 8日(火)13時30分~16時30分
- 3月 9日(水)9時~12時
- 3月15日(火)13時30分~16時30分
- 3月16日(水)9時~12時
- 3月22日(火)13時30分~16時30分
- 3月25日(金)13時30分~16時30分
- 3月31日(木)9時~12時
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
〇2月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 2月 2日(水)9時~12時
- 2月 3日(木)9時~12時
- 2月 8日(火)13時30分~16時30分
- 2月10日(木)9時~12時
- 2月15日(火)13時30分~16時30分
- 2月16日(水)13時30分~16時30分
- 2月22日(火)13時30分~16時30分
- 1月25日(金)13時30分~16時30分
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
〇1月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 1月 7日(金)13時30分~16時30分
- 1月11日(火)13時30分~16時30分
- 1月13日(木)9時~12時
- 1月18日(火)13時30分~16時30分
- 1月21日(金)13時30分~16時30分
- 1月25日(火)13時30分~16時30分
- 1月26日(水)13時30分~16時30分
- 1月28日(金)13時30分~16時30分
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
〇12月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【申込書】 12月分新型コロナウィルス感染症対策経営相談窓口
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 12月2日(木)9時~12時
- 12月7日(火)13時30分~16時30分
- 12月9日(木)9時~12時
- 12月14日(火)13時30分~16時30分
- 12月15日(水)13時30分~16時30分
- 12月17日(金)13時30分~16時30分
- 12月21日(火)13時30分~16時30分
- 12月22日(水)9時~12時
【場所】
大山崎ふるさとセンター
相談を希望される方は事前に下記まで電話でご予約(相談日当日でも可)いただくか、
申込書をFAX(相談希望日2日前までに)してください。
ぜひ、ご利用ください。
〈予約連絡先〉
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
京都府では、令和4年1月27日から、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、京都府全域を対象に、「京都府まん延防止等重点措置」が実施されます。それに伴い、京都府内の飲食店等に対し、令和4年1月27日(木曜日)午前0時から2月20日(日曜日)午後12時まで、営業時間の短縮要請(以下「時短要請」という。)が行われます。
つきましては、この時短要請に御協力いただいた事業者の皆様に対する「まん延防止等重点措置協力金」(京都府全域:1月27日~2月20日実施分)の概要をお知らせします。
詳細はこちらをご覧ください。
〇申請期間
令和4年1月31(月)~5月31(火)
〇給付対象
要件を満たす中小法人・個人事業者が給付対象となり得ます。
〇給付額
中小法人等 上限最大250万円 個人事業者等 上限最大50万円が支給されます。
詳細はこちらからご覧ください。
詳細はこちらをご覧ください。
【コロナ予防事業所ステッカーの配布のご案内】
(8/11更新)
コロナ感染拡大予防に取り組む事業所を応援するステッカーを窓口にて配布いたします。
詳しくはこちらをご覧ください
【相談会】
(1/13更新)
新型コロナウイルス感染対策の相談会を開催しております。
相談会の案内
【大山崎町の施策】
大山崎町による新型コロナウイルス感染症に伴う事業者向け支援制度(外部リンク)
【補助金】
(7/31更新)
※必要書類、対象事業者等の条件を満たしても、審査の結果支給されない(非採択となる)場合があります。
補助金のご案内
【資金繰り支援(融資・保証)】
このほかにも融資制度がございますので、まずは商工会にご相談ください。各機関と連携して最善の支援策をご提案いたします。
個人事業主(小規模)要件なし、小規模法人売上高▲15%減、中小企業売上高▲20%減で特別利子補給制度(3年間無利子)の対象となります。特別利子補給制度は公庫、民間金融機関からの借入のほか、公庫既往債務の借換も対象です。
【融資】コロナ特別貸付(日本政策金融公庫に申込)
【融資】コロナマル経融資(商工会に申込)
【保証】京都府コロナ対応資金(民間金融機関に申込)(PDF)
※保証制度利用には市町村長の認定を受ける必要があります。
大山崎町 保証第4号認定について
【従業員賃金に対する助成金】
※必要書類、対象事業者等の条件を満たせば原則、支給されます。
助成金のご案内
【支援策全般の紹介】
支援策についてお知りになりたい方は、下記リンクからそれぞれの項目をご覧ください。
経済産業省 支援策 ポータルサイト(外部リンク)
支援策の概略をお知りになりたい方は、下記リンクをご覧ください。
経済産業省 施策パンフレット(PDF)
特に京都府の施策について知りたい方は、下記リンクをご覧ください。
京都府 事業者向け支援制度(外部リンク)
京都府最低賃金については、令和3年10月1日から時間額937円が適用されます。 |
京都府特定(産業別)最低賃金については、令和3年度において、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業、各種商品小売業、自動車(新車)小売業の4業種について金額が改定され、令和4年1月26日から下記の金額が適用されます。 印刷業、金属製品製造業、はん用・生産用・業務用機械器具製造業については、令和3年度に改正申出がなく、京都府最低賃金を下回っているため、時間額937円が適用されます。 |
詳細はこちらをご覧ください。
コロナに負けるな!
大山崎の住民の皆様が幅広く使え、地域経済のために!
大山崎町元気復活応援プレミアム付「ララン商品券」
◆完売しました◆
大好評につき、おかげさまで完売いたしました。誠にありがとうございました。2021/11/19
◆◆◆2次販売のお知らせ◆◆◆
好評いただいております商品券ですが、今回ご応募が販売予定総額に達しなかったため、2次販売を行っております。残り約100冊となっていますのでお早めにお買い求めください。
またお1人様、1冊となっています。ご家族様、お知り合いの方等の代理の販売は致しておりません。購入されるご本人様が直接お越しくださいますようお願い申し上げます。
11月4日(木)~ 順次販売中
販売時間:9時~12時 13時~17時
※12時~13時まではお昼休憩とさせていただきます。ご理解の程お願いいたします。
場所:大山崎町商工会のみ (商工会では駐車券サービスは行っておりません。ふるさとセンター横駐車場をご利用の場合は自己負担となります。)
※お1人様1冊(1万円分) 【 事前の申込等は必要ありません。】
※完売次第終了
- 発行数=2,000万円(額面2,400万円)分
- プレミアム率=20%
- 1セットあたりの販売価格=10,000円
1セット500円券×24枚綴り。10,000円で12,000円分のお買い物ができま
す。
利用期間
- 令和3年11月1日(月)~令和4年2月28日(月)
《取扱店舗チラシは10月上旬より随時、商工会ホームページ、公共施設等でお知らせします。》
商品券取扱店舗は☞こちら
引き続き、商品券取扱店も募集しております。
※詳細はプレミアム付き『ララン商品券』取扱店舗募集要項をご覧ください
【商品券換金手数料】なし(会員外の方は6%)
【お申込み】取扱店申込書に必要事項を記載の上、
大山崎町商工会までFAX(956-4601)または、ご持参ください。
【お問合せ】大山崎町商工会 TEL956-4600