大山崎町商工会『大山崎やまフェス2025』
国産黒毛和牛、ゲームソフト、京都西山・乙訓限定パッケージの「たけのこの里」&きのこの山の詰め合わせが当たる「天王山大ビンゴ大会」、あなたはどっち派?天下分け目の天王山!きのこの山派?たけのこの里派?投票、はたらく車大集合!、キッチンカーや地元のお店出店、縁日、朝市、日本の文化を伝える伝統楽器演奏ステージなど、盛りだくさん内容でお待ちしております!
【場所】アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK)[マクセル㈱所有地内]
【時間】10:00 ~ 15:30
【主催】大山崎町商工会(大山崎やまフェス実行委員会)
【後援】大山崎町、大山崎町教育委員会
【特別協賛】乙訓商工・観光協議会
【その他】入場無料 雨天決行・荒天中止
京都府最低賃金は、令和7年11月21日から、時間額が1122円となります。
現時点では京都府特定(産業別)最低賃金6業種いずれも京都府最低賃金を上回っていないため、令和7年11月21日から
時間額1122円が適用されます。
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
11月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 11月 5日(水) 13時30分~16時30分
- 11月 7日(金) 13時30分~16時30分
- 11月11日(火) 9時00分~12時00分
- 11月13日(木) 9時00分~12時00分
- 11月19日(水) 13時30分~16時30分
- 11月20日(木) 9時00分~12時00分
- 11月26日(水) 13時30分~16時30分
- 11月27日(木) 9時00分~12時00分
【場所】
大山崎ふるさとセンター
【予約方法】
●電話で予約(相談日当日でも可)
●申込書をFAX(相談希望日2日前までに)
◆予約連絡先◆
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
計画書の構成やポイントを学びながら、AIと一緒に文章を作成。
実際の計画書作成がグッとラクに、スピーディに!
11月28日締切の小規模事業者持続化補助金申請でも事業計画策定は必要です。
場所: 大山崎ふるさとセンター 会議室3
日時: 2025年10月15日(水) 18:00〜20:00
参加費: 無料
講師:多田優之氏
セミナーでは、ChatGPTを使用します。受講前に、ChatGPTアプリをスマホにインストールしてお越しください。スマホをお持ちでない方は、講師の作業を見ながら受講いただけます。
販売予定数に達しなかった為、2次販売を実施します。
● 販売期間:令和7年10月24日(金)~完売まで。
● 販売数:約300冊
● 販売場所
大山崎町商工会〔大山崎竜光3(大山崎ふるさとセンター1F) ☎ 956-4600〕
時間 10:00~12:00、13:00~16:30
土日祝日の販売はありません。販売時間厳守でお願いします。
● 先着順となります。
● 1セットあたりの販売価格:10,000円(500円券×24枚綴り)
● 購入方法:販売窓口に設置の申込用紙に必要事項をご記入のうえ10,000円と一緒にお買い求め下さい。
(1)世帯主氏名 (2)世帯主住所 (3)電話番号 (4)生年月日
<注意事項>
・購入は1世帯1セット(10,000円)のみ。1次販売で購入された方も対象となります。
・身分証明書の提示をお願いする場合があります。
・駐車場は有料となります。
・LPガス追加枠はありません。
※お申込み頂いた有効購入引換券は、順次発送しておりますので、到着までお待ち下さい。
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
10月の経営相談窓口の日時と場所は以下の通りです。
【日時】 ※1日お一人1時間のご相談になります。
- 10月 2日(木) 9時00分~12時00分
- 10月 7日(火) 9時00分~12時00分
- 10月 9日(木) 9時00分~12時00分
- 10月17日(金) 9時00分~12時00分
- 10月21日(火) 13時30分~16時30分
- 10月23日(木) 9時00分~12時00分
- 10月28日(火) 13時30分~16時30分
- 10月29日(水) 9時00分~12時00分
【場所】
大山崎ふるさとセンター
【予約方法】
●電話で予約(相談日当日でも可)
●申込書をFAX(相談希望日2日前までに)
◆予約連絡先◆
大山崎町商工会 TEL956-4600 FAX956-4601
~経営改善などに繋がる取組(事業)を支援します~
京都府と大山崎町商工会では、厳しい経営環境にある、中小企業の方々や商店街団体を対象とした「中小企業持続経営支援補助金(ステップアップ枠)」により、事業計画に基づく、経営改善等に繋がる取組に対する経費を支援しています。
【申請受付期間】
1次募集 令和7年6月 2日(月)から令和7年6月20日(金)17時まで  <終了>
2次募集 令和7年9月16日(火)から令和7年9月30日(火)17時まで
【申請書の提出先】
中小企業応援隊員(大山崎町商工会の経営支援員)を経由して大山崎町商工会へ提出
【申請要件】
大山崎町商工会の中小企業応援隊員の伴走支援を受けている中小企業等及び商店街団体
【問合せ先】
大山崎町商工会 <連絡先> 電話:075-956-4600
【募集案内チラシ】
【補助金関係様式】※大山崎町商工会専用の様式です。
申請には、交付申請書、事業計画概要書(参考様式有り)及び事業費の見積書、事前着手届(該当者のみ)、のほか確定申告書(決算書)直近2期分をご提出ください。
以上
「2025ララン商品券」チラシにおきまして、往復はがきの料金表記並びに記載例につき誤りがございました。皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、訂正させて頂きます。画像をクリックすると大きくなります。












