【給付金】京都府休業要請対象事業者支援給付金について
【概要】
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、京都府は「新型コロナウイルス感染拡大防止のための京都府における緊急事態措置」(以下「緊急事態措置」といいます。)を令和2年4月17日に公表し、施設の休止及び営業時間の短縮(以下「休止等」といいます。)の要請や協力依頼(以下「要請等」といいます。)を行いました。要請等の対象となる施設(以下「対象施設」といいます。)を運営されている方で、要請等に全面的に協力いただいた中小企業・団体及び個人事業主の皆様に対して、「京都府休業要請対象事業者支援給付金」(以下「支援給付金」といいます。)を支給します。
【支給額】
中小企業・団体:20万円、個人事業主:10万円
上記金額は1法人又は1事業主当たりの支給額です。京都府内の複数施設で休止等の対応をされた場合でも支給額は同じです。また、支援給付金の支給は、1事業者につき1度となります。
【受付期間】
令和2年5月7日(木曜日)から令和2年6月15日(月曜日)まで
【申請方法】
1,WEB申請
パソコンやスマートフォンから申請してください。
2,郵送による申請
簡易書留やレターパックなど追跡可能な方法により、下記宛先へ郵送してください。
(宛先)
〒606-8799
左京郵便局留京都府支援給付金センター
6月15日(月曜日)までの消印有効、封筒裏面には差出人の住所・氏名をご記載ください。
持参による受付、対面での説明は行いませんのでご了承ください。
支給要項・要件等の詳細は下記のURLからご確認ください。
京都府休業要請対象事業者支援給付金について↓↓
https://www.pref.kyoto.jp/sanroso/news/coronavirus-kyuhukin.html