大山崎町商工会

平成30年度第2次補正小規模事業者持続化補助金公募開始について 

小規模事業者持続化補助金(平成30年度第2次補正)の公募が開始されました。

今回の募集内容は以下の通りです。

 

【公募期間】5月22日(水)~6月28日(金)1次締切 (締切日当日消印有効

~7月31日(水)2次締切(締切日当日消印有効

【事業実施期間】交付決定日~12月31日(火)
【補助率】2/3
【補助上限額】50万円
【補助上限額増額要件】創業支援事業等の支援を受けた事業者

(買い物弱者対策の取組は最大100万円まで)

【加点要素】
①事業承継(代表者が60歳以上で後継者が中心に取り組む事業承継診断票を提出)
②過疎地域に所在する事業者
③購入型クラウドファンディングを活用して事業展開を図っている。
④平成31年3月末までに経営力向上計画の認定を受けている

 

【減点要素】過去の採択回数に応じて減点調整あり
その他:共同申請は存続

対象となる事業等については、以下の取り組み事例をご覧ください。
(具体的な取り組み事例の一部を抜粋して記載します。)
①販売促進用チラシの作成・配布、販売促進品の調達・配布
②販売促進用PR(新聞広告・マスコミ媒体での広告・Web広告・HP作成等)
③商談会・見本市への出展(海外を含む)
④新たな販路開拓に必要な機械装置等の導入
⑤商品パッケージ(包装)の改良
⑥ネット販売システムの構築
⑦店舗改装(小売店の陳列棚の改良・飲食店の店舗改修など)
⑧新商品・新サービスの開発
⑨マーケティング調査・製品品質検査
⑩移動販売・出張販売(買い物弱者対策向けのものを含む)など

 

 

※申請にあたり市内の事業所は、大山崎町商工会が発行する「支援計画書」(様式4)が必要ですので、締切期日に注意しながら、事前相談をお願いします。

 

 

公募要領は以下のURLからダウンロードください。

京都府商工会連合会:http://www.shokokai.or.jp/26/2600210000/index.htm#sin69877

PAGE TOP